使用しているものは、ノートPC1台とミニPC2台、QNAPのNAS1台、あとはスイッチとFirewall1台と無線ルータ2台だ。
全部で5画面構成。 ノートPCはLenovo製で、ノートPC自体の画面とあと2つモニタを拡張している。 ミニPC1台はモニタを2つ使っている。モニタのうち1台はテレビで、音声はそこから取っている。 画面の拡張はStarTech.comのUSB32HDESを使っている。内部チップはJ5Create社の「Trigger 6 External Graphics」を使っているらしい。 今のところ不安定になったことはない。
ノートPCとミニPCの間は特定の場所から、1つのキーボードと1つのマウスで画面切り替え(移動)できるようになっている。 これはLogi Option+を用いている。たまにアップデートが走るときに画面間を移動できなくなったり、なかなか移動しない不具合はでることがある。
残りのミニPCは検証用のサーバとして使っている。 Proxmoxを動かし、その上で、LinuxサーバやEVE NGを動作させている。
QNAPは単純にファイルサーバとして動かしている。 スイッチはCisco 3750Gで中古で購入したものでコアスイッチとして使っている。 光回線の終端装置から先のLANはFirewallに接続しここでPPoE接続している。
Firewallからコアスイッチ、Firewallから2つの無線LANに接続している。 2つの無線LANは、5GHz用と2.4GHz用で分けている。 5GHzの方はASUS製だが、ASUS製ルータではどうしても2.4GHzではTANITAの体重計に接続できなかったので、Buffaloの無線LANを購入したという経緯がある。
ざっくり環境を書くと上記のような感じになる。 他にも中古でスイッチやルータ、サーバは持っているが、使っていない。 ネットワークの検証は、EVE NGが便利すぎて、実機を使う必要がなくなった。 サーバは、1Uサーバだが、音がものすごく大きくて動かすことはできない。これは騒音公害になってしまう。
EVE NGでネットワークの検証をしつつ、あとはParrotOSを入れたりして遊んでいる状態。
スペックや便利なソフト、その他自宅環境などは後日掲載するかもしれない。 次のIntel CPUだと4画面対応しているみたいなので、ノートPC+4画面ミニPC構成ができるかもしれないと期待している。